研究レポート

自然農法ノート改訂版

自然農法の理論化・実用化に取り組んできたレポート「自然農法ノート改訂版」(A4版70ページ、PDFデータ)を有料頒布しています。 
※当初は「自然農法の研究」という視点でスタートしました。

 

2011年4月から千葉県柏市の5か所の実験農場(計約15,000㎡)で始めた取り組みや自然農法にかかわる人々の話、また、最新の科学を取り入れた仮説と検証などをテーマごとに書き綴りました(1ページ1テーマ)。

 

このレポートは、完全な無肥料栽培で大玉スイカや水菜などの栽培に成功したことを踏まえて2014年にまとめたもので、その後、特許出願しました。この理論をのちにハル(Halu)農法と名付けました。2016年からは拠点を千葉県我孫子市に移し、2021年までに技術の大幅な向上が見られました。これらの経緯をまとめた増補章を加え、改訂版としました。

 

野菜や果物づくりにこれからチャレンジしようと思う方のために、必要な知識や、数多くの失敗談も書きました。

 

自然農法の理論はまだ確立されておらず、このレポートが日本では(世界でも)初めてのものだと思われます。また、理論といっても、いまだに仮説であることには違いありません。しかし、その後も検証は続いており、この仮説を裏付けるように農作物ができています。

 

この機会にぜひご購読いただき、自然農法を楽しんでいただければと思います。

 

歩屋代表 横内 猛

購読について

『自然農法ノート改訂版』(横内 猛著、A4版70ページ、PDFデータ)
定価 9,990円(消費税込み)
DVD版もしくはダウンロード版のどちらかをお選びいただけます。

フォームにご入力いただき、申し込まれると、代金の振り込み方法などを記載したメールがすぐに自動返信機能によって送られます。もしお手元に届かない場合は、ご入力いただいたアドレスに誤りがあるか、迷惑メールフォルダに入ってしまった可能性があります。
返信メールが届かない場合は、再度お申し込みいただくか、問い合わせフォームからお尋ねください。
代金は、クレジットカード決済、銀行口座振込がご利用いただけます。